用途 |
― |
商品説明 |
- 幅広テーパーローラー・重荷重用。
- 最もローラー幅が広く、最も耐荷重に優れている。
- 底面が変形したワークの隅にローラーを接地させた場合流れ易い。
- 分解や組立てが簡単にでき、リュースが可能。
- ガイド軸受けが樹脂製のため静音性が高く、また消粍した部品の交換や点検・メンテナンスも簡単に行えます。
- フレームとガイドはスライドするだけで簡単に脱着が可能です。
- 樹脂フレームで動きもスムーズ。静音性に優れています。
- シャフト、ガイド、ローラーに分解でき、消耗部品の交換や清掃が簡単に行えます。
|
商品スペック |
- 定尺(m):2(呼称寸法)
- ローラー径(mm):37~40
- ローラー幅(mm):67
- ローラーピッチ(mm):45
- シャフト径(mm):3.5
- 材質(フレーム):スチール
- 材質(ローラー):ポリエチレン(ホワイト)
- 材質(ガイド):ポリアセタール
- 材質(シャフト):スチール
- 質量(g/m):2300
- プラコンタイプ(フレーム):大型ワイド
- プラコンタイプ(ローラー形状):幅広テーパー
- 仕様:静電気放電
- 10mmたわみ強度(N・m):1260
|
注意事項 |
- セパレーションプラコン(アルミフレーム)は標準プラコン(スチールフレーム)と比べフレーム強度が劣ります。
- ワークの底面形状とTMEHジャパン社プラコンローラーの相性を分類したものであり、ワークの流れを保証するものではございません。
- 10mmたわみ強度は、プラコン1mの長さを両支点にしてセンターに集中荷重を加えた値です。
- セパレーションプラコンの場合、キャップを含んだ長さになります。
|
内容品・付属品 |
●キャップ(両端)×2コ |
原産国 |
― |
特記事項 |
― |