用途 |
― |
商品説明 |
|
商品スペック |
- 表示:3 1/2桁LCD表示、最大1999カウント
- 測定:ACA、DCA、ACV、DCV、抵抗、ダイオードチェック、導通チェック
- 極性:自動切換、"-"表示は極性がマイナスのとき、表示されます。
- 過入力表示:"1___"か"-1___"の表示
- サンプリング(回/秒):約2.5
- 動作温湿度範囲:0℃~50℃、80%RH以下(結露しないこと)
- 保存温湿度範囲:-20℃~55℃、85%RH以下(結露しないこと)
- 電源:DC9V 006P(6F22形)乾電池1個
- 電池寿命(時間):約50(アルカリ電池にて)
- 寸法(mm):230(H)×70(W)×36(D)
- 重量(g):約380
|
注意事項 |
- 修理:ケースを開けての修理は、サービスマン以外行わないでください。保証の対象外になるばかりか機器を損傷したり火災の原因になります。
- 機器の異常が認められた場合には、使用をやめ、速やかに電池を取り外してください。
- ご使用上の注意:出荷時には電池は装着されておりません。「電池の交換方法」を参照して電池を装着してください。ピークホールド機能の測定を除いて、電源/ピークホールドスイッチは、「ON」の位置で使ってください。データホールド機能を使用する時以外は、データホールドスイッチは「OFF」にしてください。測定前に、ファンクションスイッチを正しい位置に切り換えてください。測定レンジを変える場合には、テストリードを被測定回路から外してください。入力端子には、最大定格を越える電圧は加えないでください。本器を使用しない時には、電源を切ってください。
|
内容品・付属品 |
●テストリード●取扱説明書●キャリングケース●乾電池(モニタ用)●保証書 |
原産国 |
― |
特記事項 |
― |