用途 |
●食品機械:刃物の起動・停止。●製袋機:材料送りロールの駆動・停止。●充填包装機:包装資材の送り・停止。●半導体製造機:移送テーブルの回転駆動。●ワイヤストリッパ:電線の定寸位置決め。 |
商品説明 |
- 応答性敏速:時定数の小さいコイルとノーギャップ方式の採用により、トルクの立ち上がり特性が非常に優れています。
- 高位置精度:敏速な応答性と安定したトルク特性により、正確な位置決め停止ができます。
- 摩擦面の摩耗による調整は不要です。
- 許容仕事率大、抜群の耐久性:熱放散能力が大きく、耐摩耗性のアーマチュアの採用により長寿命です。
- 取付け容易:ハウジングにセットされていますので、ベルト・プーリなどによる取付け・駆動が容易です。
- 専用電源用意:過励磁制御用の専用電源を用意していますので、制御が簡単で、クラッチ/ブレーキの特性を十分に発揮できます。
- 制御方法:MP形(ミリパック)は、高頻度用および高停止精度用のクラッチ/ブレーキとして、特に設計されたものです。したがって、その性能を十分に発揮させるためには、急速過励磁回路が必要になります。急速励磁:コイル抵抗の5倍前後の直列抵抗を入れ、回路時定数を短縮します。過励磁:急速励磁とともに、連結・制動の瞬間のみ定格電流の1.5~2倍の電流を通して過励磁を行い、トルク立ち上がり時間を早めます。過励磁時間は連結(制動)時間の1.2~1.5倍にします。保持電流:連結・停止後は、コイルの余分な発熱とクラッチ/ブレーキの切替時のトルク干渉を少なくするため、定格電流の1/2~1/4の保持電流に下げます。
|
商品スペック |
- 仕様:ミリパック
- タイプ:突き合わせ軸タイプ
- 静摩擦トルク(N・m):2
- 定格電流(A):5
- 慣性 入力軸 J×10の-4乗(kg・m2):0.290
- 慣性 出力軸 J×10の-4乗(kg・m2):0.450
- 軸径 d(h7)(mm):10
- キー b(h8)×t(-0.15~0)(mm):4×11.5
- 径方向 A(mm):77
- 径方向 B(mm):55
- 径方向 C(mm):40
- 径方向 D(mm):40
- 径方向 E(mm):84
- 径方向 F(mm):5
- 径方向 G(mm):45
- 径方向 H(mm):90
- 径方向 I(mm):78
- 径方向 J(mm):M6
- 径方向 K(mm):6.5
- 軸方向 L(mm):139
- 軸方向 M(mm):69
- 軸方向 N(mm):50
- 軸方向 O(mm):44.5
- 軸方向 P(mm):12
- 軸方向 Q(mm):23
- 軸方向 R(mm):20
- 質量(kg):1.48
- コイル(20℃) 電流(A):5
- コイル(20℃) 抵抗(Ω):0.28
- コイル(20℃) 容量(W):7
- 許容回転数(r/min):2000
- 総摩耗体積(cm3):1.2
- 許容仕事率(W):5.7
- 適用電源形番:OHP70
- 適用電源周波数(Hz):50/60
- 適用電源交流入力電圧AC(V):100/200
- 適用電源直流出力電圧DC(V):10max
|
注意事項 |
- 安全カバーを必ず設置してください。
- 引火・爆発の危険がある雰囲気中では使用しないでください。
- 許容仕事量以内でご検討ください。
- 許容回転速度以上に回転を上げて使用しないでください。
- 水、油脂類が付着しないように設計してください。
- ボルトの締付トルク、緩み止めは完全に行ってください。
- 使用する電線サイズは電源容量に合ったものをご使用ください。
- DC遮断する場合、クラッチ/ブレーキコイルと並列に保護素子をご使用ください。
- 周囲環境をご確認のうえ、ご使用ください。
- 乾式用ですので、摩擦面に油が入るとトルクが低下します。油やほこりが掛かるおそれがある場合は、カバーを付けてください。
- 摩擦面のすり合わせ:摩擦面が十分なじんでいない場合、初期から規定トルクが出ないこともあります。この場合は、摩擦面の外周温度が80℃以上にならないように注意して、軽負荷で慣らし運転をしてください。
|
内容品・付属品 |
― |
原産国 |
― |
特記事項 |
― |