用途 |
●下水道関連工事に。震災や経年劣化による下水配管の補修にあたり、水替え工事(バイパス作業)の排水ポンプとして使用できます。汚水中の異物によりポンプが閉塞することで工事が中断されるリスクを回避できます。●異物を多く含む工場排水に。●雨水貯水槽での排水に。●河川からの取水・排水、雨水排水などBCP対策にも! |
商品説明 |
- 革新的な異物通過性能を実現する「スマッシュ機構」と気中運転を可能にする片水路構造を組み合わせた新型水中ノンクロッグ型スマッシュポンプ
- 工事用水中ポンプに多く採用される片水路構造を取り入れることで、優れた異物通過性能はそのままに、気中運転が可能となりました。
- 上吐出し構造となるため、横吐出し構造であるBN型と比較し省スペース化が図れ、狭所への設置も容易となりました。これにより、直径600mmのマンホールへの設置が可能となり、下水道関連工事や異物を多く含む工場排水、雨水貯留槽での排水など幅広いシーンでの活躍が期待できます。
- 独自形状のサクションカバーと羽根車を組み合わせたスマッシュ機構により、ポンプの閉塞リスクを大幅に低減します。
- 上吐出し・片水路構造により狭所への設置が容易です。渇水運転時でもモータを冷却できるため気中運転も可能です。
|
商品スペック |
- 吐出口径(mm):150
- 出力(kW):7.5
- 電圧:三相 200V
- 周波数:50Hz
- 全揚程(m):21.8~6.0
- 吐出し量(m3/min):0.15~2.65
- 始動方式:じか入
- 質量(kg):166
- キャブタイヤケーブル材質:2PNCT
- キャブタイヤケーブル心数×断面積(mm2):4×5.5
- キャブタイヤケーブル仕上外径(mm):14.4
- キャブタイヤケーブル長さ(m):10
|
注意事項 |
― |
内容品・付属品 |
― |
原産国 |
― |
特記事項 |
― |