用途 |
●一般塗装●離形材●食品●自動車補修●建築●釉薬●接着材吹付●薬品 |
商品説明 |
- 高微粒化技術 MMFTによる新霧化方式採用。追い求めたのは「高性能」「使い易さ」そして「美しさ」。
- 新霧化方式。流量を維持するラバルノズル機構のまま中心に向けるテーパーコントロールで円柱状の塗装の芯部に向かわせ、エッジ部にはR形状を設定し空気を整流させ塗料を効率よく微粒化。
- 3つの技術が融合した新設計の塗料ノズルと空気キャップで、塗料噴出量・微粒化を維持したまま粒子径を揃えます。
- 少量の空気の流速を維持・減速させることにより高微粒化と高塗着効率を実現。
- テーパー構造により、環状円隙間から噴出される空気流を一定領域内で速い流速を維持。
- 高せん断力により低空気圧・少空気量をの低エネルギーで微粒化が可能。
- 少空気量により一定領域を超えると大気抵抗で急激に減速が進み高塗着を実現。
- 初代FINERより受け継がれている微粒化技術を進化。
- 速を維持するラバルノズル形状のまま、塗料ノズルと空気キャップを中心に向け角度をつけるテーパーコントロールにより、円柱状に出てくる塗料の芯部に向かって効率よく微粒化、粒子の整った適正粒径で霧化。
- エッジ部にR形状を設定し空気を整流。
- 空気の流れる塗料ノズルと空気キャップ先端部にRを設定することで、空気のバタつきを低減しスムーズな流れで流速を維持、塗料噴出量の確保と微粒化性能を向上。
|
商品スペック |
- 塗料供給方式:重力式
- 塗料ノズル口径(mm):0.8
- 適用空気キャップ:08R
- 吹付空気圧力(MPa):0.25
- 吹付距離(mm):200
- 空気使用量(L/min):65
- 塗料噴出量(mL/min):55
- 最大有効パターン(mm):35
- パターン形状:丸吹き
- 所要圧縮機(kW):0.4以上
- 本体質量(g):292
- 空気入口径:G1/4
- 塗料入口径:G1/4
|
注意事項 |
― |
内容品・付属品 |
― |
原産国 |
― |
特記事項 |
― |